![](/images/6/af7/724a7b6d2ff5f44e981840afdaf78/1000_1000_102400.png)
![](/images/6/418/6d74a22d20d816438ed7e83f40044/660_660_102400.png)
![](/images/6/78c/f98f5b957dc6c5178bb185e29ccf3/2000_320_102400.png)
![今月のお題](/images/6/0e3/b9a6abdcb6fcbcafd0343b5c0990d/660_660_102400.png)
![](/images/6/7b7/9d2a53cbefd2005b268c01019fdf3/660_660_102400.jpg)
須藤薫 / PLANETARIUM1983年
オールディーズ風のポップスを歌わせたら、右に出る者がいない女性ヴォーカリスト。1979年にシングル「やさしい都会」でデビューし、松任谷由実のアルバム『SURF & SNOW』(1980年)にコーラスで参加したことで注目を集めた。本作は名盤の誉れ高い4枚目のソロ・アルバムで、作詞はすべて田口俊、作曲は1曲を除き杉真理、そしてデビュー当時から付き合いのある松任谷正隆がアレンジとプロデュースを手掛けている。「雨の遊園地」や「悲しき恋のマンデイ」といった佳曲が揃っているが、昨今のシティポップ視点ではメロウ・グルーヴのウィンター・ソング「フロントガラス越しに」の人気が高い。
![うしなってしまった恋の数ほどの 星がひしめく冬の夜更けは](/images/6/7b7/9d2a53cbefd2005b268c01019fdf3-01.png)
![うしなってしまった恋の数ほどの 星がひしめく冬の夜更けは](/images/6/7b7/9d2a53cbefd2005b268c01019fdf3-02.png)
![](/images/6/418/6d74a22d20d816438ed7e83f40044/1600_320_102400.png)
![](/images/6/78c/f98f5b957dc6c5178bb185e29ccf3/2000_320_102400.png)
![](/images/6/c69/60f282a0eb569c31ff973256d34e5.png)
-
今月のお題「ラジ / HEART to HEART」
2024.1.15
-
今月のお題「松田聖子 / Canary」
2023.11.15