2023年9月号|特集 TM NETWORK

【Part1】木根尚登|TM NETWORKスペシャル・パーソナル・インタビュー

インタビュー

2023.9.1

インタビュー・文/ふくりゅう(音楽コンシェルジュ)|2023年8月12日@都内某所にて


 日本を代表する音楽ユニット、TM NETWORK。ユニット形態〜シンセサイザー&打ち込みサウンド〜ダンスミュージック〜オールジャンルミックス〜アニメソングなど、あらゆるデジタルシーンのパイオニアとなったレジェンド的存在だ。だがしかし、TM NETWORKは令和時代を迎えた現在も懐古することなくフレッシュに進化し続けている。

 今年6月14日にリリースした全11曲収録の最新プロダクツ『DEVOTION』に続いて、9月6日、最新シングルCD『Whatever Comes』をリリース。ヒットの真髄を感じられるポップネスの極みはもちろん、中盤以降、時間軸を自在に操るダンサブルなマジックを繰り広げる新機軸のアンセムだ。9月7日からは、全国11都市16本の全国ツアー『TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days 〜DEVOTION〜』を、府中の森芸術劇場どりーむホールを皮切りにスタート。9月8日にはオープニングテーマ「Whatever Comes」などを手掛ける映画『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』も公開。エンディングテーマ「Get Wild」人気も再燃することだろう。

 2024年4月21日に40周年を迎えるTM NETWORK。小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登それぞれに、インタビュー日は異なるが、過去と現在と未来について合計4万字で聞いてみた。

「<Whatever Comes>。全部繋がっているんだという。そんな、テーマだと解釈しています」


―― TM NETWORKの新しい季節がやってきました。9月6日発売の最新シングル「Whatever Comes」は、TMとは切っても切れない映画『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』オープニングテーマとなりましたが、木根さんにとってどんな作品になりましたか?

木根尚登 まず劇場で流すショートサイズの「Whatever Comes(Opening Edit)」が完成して、小室君からLINEで送られてきました。一言で言うと、この人の才能はまったく枯れることを知らないんだなと思いました。今回の曲は、イントロがギターフレーズからはじまります。もちろん今回に限らず、アマチュア時代から、いつも曲の“掴み”をとても大切にしてきました。TMは、“最初の4小節が勝負だ!”とかね……よくそんなことを話していました。そのぐらい、カッコいいギターフレーズなんです。曲自体はシンプルで、TMらしいという言い方が正しいのかわからないけれど、極上のポップチューンになりましたね。

―― もちろん時代の流れはあると思うんですが、TM NETWORKとして全国流通のCDシングルとして「LOUD」以来の、約9年半ぶりのCDシングルになったそうです。

木根尚登 そうなんですね、ありがたいことですね。そう考えるとCDというものがリリースされないことが当たり前の時代となって。……そうか、そんな時代にいるんだと、あらためて実感します。

―― そして「Whatever Comes」は、エンディングテーマの「Get Wild」と対になる、明るく勢いのあるオープニングにふさわしいアッパーチューンに仕上がりました。

木根尚登 小室君も話していましたけど“オープニングをやりたかった!”という積年の思いがあって、そんな思いが、この曲で爆発できたんじゃないかな。僕なんて、エンディングだけでもありがたいなと思っていましたから(笑)。小室君は、昔も今もそうだけど、勝負所を見極めるとき、すごい力を音に乗せてくる印象があるので。まさにそんな曲になったんじゃないかな。

TM NETWORK
「Whatever Comes」

2023年9月6日発売
©北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会
©2023 Sony Music Labels Inc.



―― ウツさん(宇都宮隆)のボーカルはいかがでしたか?

木根尚登 もう何の心配もしていませんでした。ライヴでもレコーディングでも毎回すごいなと思っています。デビューから90年代ぐらいの頃なんて、そんなこと1ミリも意識したことはなかったけれど、自分でも歌うようになって、年齢やキャリアを重ねていくうちに、“ウツはなんでこんなに人に刺さる歌が歌えるんだろう”と思うようになって。だってTMの楽曲はやっぱり難しい曲が多いじゃないですか? 「Whatever Comes」だって、畳み掛けるような譜割りとリズム、メロディー。でも、“きっとウツはうまく歌うんだろうな”ってなんの心配も感じませんでした。彼は彼なりに今の年齢の自分の歌い方、この時代の歌い方をしていると思うんだけどね。

―― TM NETWORKらしさというと、畳み掛けるような歌詞やボーカリゼーション、打ち込みサウンドの質感やテクスチャー。そして、シグネイチャーとなる3人のコーラスワークが大きなポイントだと思います。「Whatever Comes」や、アルバム『DEVOTION』に収録された作品でのコーラスワークについていかがでしょうか?

木根尚登 これまでずっとそうだけど、ボーカル、コーラス録りは常にウツと一緒にやってきたからね。TMの場合、ウツと2声で上をハモろうとか、コーラスの中でも僕は下をとか言いながら、いろんな細かい工夫をしつつ、その場でジャッジしながら作り込んでいくんです。最終的には“てっちゃん(小室)、これ、ちょっと塗っといてね”みたいな感じで。もうコーラスに関しては、楽しく、いつも通りにできました。


『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』
2023年9月8日(金)全国ロードショー
©北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会



―― そして9月8日に『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』が公開されます。新宿歌舞伎町の街を中心に全国でプロモーション展開され、試写会も行われ盛り上がってきました。木根さんは試写会でご覧になりましたか?

木根尚登 申し訳ない。どうしてもスケジュールが合わなくてまだ観れてないです。ただ、台本を読んで、『シティーハンター』という作品に向けて、作詞を担当したみっこちゃん(小室みつ子)はじめ、みんなと煮詰めていく中で、まさに今回のオープニング「Whatever Comes」の歌詞は、作品をイメージしながら「Get Wild」のように書かれたと思うんだけども、「Get Wild」もそうですけど、目の前にいる人を大切にするという普遍的なテーマがあるような気がして。

―― なるほど。

木根尚登 「Whatever Comes」にもそれを感じました。僕、最近よく“Think Globally, Act Locally”という言葉を使うんですけど、それぞれが今いる場所で、一番大切な人を守ることが、地球上で起きている様々な出来事にも結果繋がっているんじゃないかなって。コロナ禍以降、もっと遡って、3.11以降、人と人との繋がりみたいなものが、自分たちの街だけで起こっていることじゃなく、全部繋がっているんだという。そんな、テーマだと解釈しています。

―― TM NETWORKの作品って今、Google Earthみたいに、宇宙空間から地球を俯瞰の視点で見ている歌詞やサウンドがありつつも、一気にズームインして2人だけの関係性や心情の語り合いまで一気にズームインして描かれていたりもしますよね。今おっしゃられたキーワードは、まさにTMらしいテーマ性に繋がっていると思います。

木根尚登 そうすごく感じますね。

【Part2】に続く)




↑↑↑↑毎木7 ライヴ・フィルム・ フェスティヴァル2023 スペシャルサイトはこちら↑↑↑↑

9月21日(木)TM NETWORK 『CAMP FANKS '89 at YOKOHAMA ARENA』(劇場版5.1chデジタル・リマスター)
10月12日(木)TM NETWORK 『TMN final live LAST GROOVE[5.18]』(劇場版5.1chデジタル・リマスター)
10月19日(木)TM NETWORK 『TMN final live LAST GROOVE[5.19]』(劇場版5.1chデジタル・リマスター)


↑↑↑↑TM NETWORK スペシャルサイトはこちら↑↑↑↑